column

コラム

収益化が可能になったYouTubeショート動画とは?収益単価と投稿するメリットを解説!

収益化が可能になったYouTubeショート動画とは?収益単価と投稿するメリットを解説!

世界中で人気のある動画共有サイトのYouTube。現代では、知らない人がいないくらい身近にあり、さまざまなクリエイターが日常や情報を発信しています。

そんなYouTubeは、2023年2月から新たな収益化オプションとして、「ショート動画」を導入しました。短い時間でサクッと見ることができるショート動画を活用する企業も増え、集客効果を得られやすいと注目を集めています。

この記事では、YouTubeのショート動画の収益化について詳しく解説し、収益単価や投稿するメリットについてご紹介します。

ぜひ参考にしてください。

2023年2月から収益化が可能になったYouTubeショート動画とは?

収益化したのは2023年2月からですが、日本では2021年7月からサービスが開始されています。

YouTubeショート動画は、最大60秒の縦長の動画を作成したり投稿、閲覧ができ、スマートフォンとYouTubeアプリのショートカメラを用意すれば誰でも利用可能。

閲覧する時は、スクロールするだけで次の動画に進み、テンポよく切り替えができるため、短い時間で迅速に動画を視聴できます。仕事の休憩時間などの短い時間で見ることができるため、多くの人に見られるメリットがあります。

YouTube動画と同じく、高評価、低評価のボタンがあり、コメント機能もあるため、コミュニケーションを取ることも可能ですよ。

YouTubeショート動画の1再生あたりの収益

収益化されたYouTubeショートですが、1再生あたりの収益額や通常の動画よりも収益性が高いのか、気になりますよね。

YouTubeショート動画の1再生あたりの収益は、「0.003円~0.01円」ほどです。通常のYouTube動画は、1再生あたり「0.05円~0.7円」ほどと言われているため、収益性が高いのは、通常のYouTube動画になります。

YouTubeショート動画は、1再生あたり0.003円〜0.01円の収益性があると言われていますが、再生数や広告の種類により金額が異なります。

60秒以内という短い動画のため、単価が低い傾向にありますが、人気の動画で再生数を稼ぐことができれば、それなりの収益が期待できます。

多くの方に見られるショート動画には理由があります。どのように工夫すれば視聴者が見やすいか考えて、動画を作ることを心掛けるといいでしょう。

さらに、ショート動画からチャンネル登録に繋がる可能性もあります。スマートフォンで手軽に作成できるので、投稿しても損はないでしょう。

YouTube収益化の条件

YouTubeショート動画を収益化するには、以下の条件を満たす必要があります。

  • チャンネル登録者1,000人以上・公開済みショート動画の視聴回数1,000万回以上
  • チャンネル登録者1,000人以上・公開済みショート動画の視聴時間4,000時間以上
  • YouTube収益化のポリシー・ガイドを遵守している必要がある

条件を満たしているか確認していきましょう。

YouTubeショート動画の収益の条件は、基本的に通常のYouTube動画と同じ条件です。そのため、通常のYouTube動画で収益化に成功している方は、あまり気にしなくて大丈夫。

まず、チャンネル登録者数が1,000人以上という条件があり、クリアしなければ収益化はできません。

さらに、直近12ヶ月間の公開済み動画の総再生時間が4,000時間以上、または、直近の90日間でショート動画の視聴回数が1,000回以上という条件をクリアしなければいけません。

自身のYouTubeを収益化するためには、「YouTubeパートナープログラム」を利用しますが、参加するときに審査を受けることになります。

チャンネルが審査されるとき、収益化ポリシーを守っている必要があるので、注意してくださいね。

YouTubeパートナープログラム概要と利用資格

必須!YouTubeパートナープログラムの申請方法

通常の動画、ショート動画に関わらず、収益化するには「YouTubeパートナープログラム(YPP)」を利用している必要があります。

プログラム参加に必要な条件

プログラム参加に必要な前提条件を以下に引用しました。

先述したYouTube収益化の条件と以下の条件をクリアしている場合は、申請をすることが可能です。

YouTube のチャンネル収益化ポリシーに準拠している。これらは YouTube における収益化の条件となる、一連のポリシーとガイドラインです。YouTube とのパートナー契約に同意する場合は、必ず遵守する必要があります。YouTube パートナー プログラムを利用可能な国や地域に居住している。チャンネルに有効なコミュニティ ガイドラインの違反警告がない。Google アカウントで 2 段階認証プロセスがオンになっている。YouTube の上級者向け機能の利用資格がある。チャンネルにリンクする有効な AdSense アカウントを 1 つ持っている。AdSense アカウントをまだお持ちでない場合は YouTube Studio でアカウントの設定を準備します(YouTube Studio では AdSense アカウントの新規作成のみを行います – 詳細)。引用:Googleヘルプ

申請方法

プログラム参加条件とチャンネル申し込み資格を満たしたら、「YouTubeパートナープログラム(YPP)」に申請をすることができます。

【パソコンからの申請方法】

パソコンからの申請方法を解説します。

  • YouTubeにログインする
  • プロフィール写真からYouTubeStudioをクリック
  • 左側のメニューにある収益化をクリック
  • 適用を選択して開始
  • 基本規定を確認して同意
  • AdSenseアカウントを設定、または、既存の有効なアカウントをリンク

これらのステップが終わり、処理中と表示されると、申請が受領されています。あとは処理が終わるまで待ちましょう。

【スマートフォンからの申請方法】

スマートフォンからの申請方法を解説します。

  • YouTubeStudioアプリを開く
  • メニューにある「収益化」をタップ
  • 適用を選択して利用を開始する
  • 基本規定を確認して同意する
  • Adsenseアカウントを設定、または、既存の有効なアカウントをリンクする

パソコンの申請と同じように、ここまでくると「処理中」と表示されます。申請が受領されていることを示しています。

公式サイトによると、現在はYouTubeStudioアプリで利用できるのは、申し込み手続きのみ。さまざまな機能を利用するときは、WEBブラウザでYouTubeStudioにアクセスする必要があるので、覚えておきましょう。

YouTubeのショート動画で投稿するメリットとは?

YouTubeショートの特徴や収益条件などについて解説してきましたが、投稿するメリットがあるのかどうか気になりますよね。

  • 動画の収益化にチャレンジしやすい
  • 通常の動画より視聴されやすい
  • 他のSNSに動画を再利用できる

この3つのメリットについてまとめました。

動画の収益化にチャレンジしやすい

YouTubeショート動画は短い時間で作成できるため、初心者や時間に制約のあるクリエイターにとって収益化へのチャレンジがしやすいです。

YouTubeショート動画を投稿することにより、通常の動画への興味を促し、チャンネル登録者数を増加させることも可能です。条件のチャンネル登録者数を満たしていない方も、積極的にショート動画を投稿することをおすすめします。

長尺の動画編集や複雑なコンテンツ作成は、時間やスキルが必要となり、公開するまでにさまざまなステップをこなす必要があります。しかし、編集が簡単で手軽に投稿できるYouTubeショートであれば、気軽に収益を得ることができますよ。

通常の動画より視聴されやすい

ショート動画は視聴者の関心を引きやすく、短時間で楽しめるため、通常の長尺動画よりも視聴されやすい傾向にあります。

視聴者はスマートフォンで手軽に再生できるため、待ち時間や休憩中などの短い時間にも気軽に視聴することができるメリットがあります。

他のSNSに動画を再利用できる

YouTubeショート動画は60秒以下という短い時間であるため、他のソーシャルメディアプラットフォームでも再利用しやすいのもメリット。

作成したショート動画を他のSNS(Tik Tok・Instagramなど)にシェアすることで、さらなる視聴者の獲得やコンテンツの拡散が期待できます。

異なるプラットフォームでのシェアにより、新たな収益化の機会も生まれる可能性があります。