column

コラム

【未経験者必見!】動画編集で仕事を始める方法。初案件の獲得方法から単価UPまでの流れ

YouTubeやTik Tokなどで、動画を見る機会が多くなりました。それに伴い、動画編集能力の需要が年々高まっています。

動画編集の仕事を始めるのは経験やスキルが必要だと思われがちですが、実は、未経験からでもチャンスがある分野です。

この記事では、動画編集の未経験者が仕事を始めるための具体的な方法やコツを解説します。ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

動画編集で求められる経験・スキル

動画の編集では、素材のカット作業やトリミング、音声編集、エフェクトの追加など、さまざまな作業をして1本の動画を作りあげます。

身近な動画でも実は多くの技術が使われており、YouTubeやテレビ、映画、Web広告など、さまざまなメディアでこの技術は役に立ちます。

動画編集の世界では、基本的なパソコンスキルだけでなく、ソフトウェアの使い方も知っている必要があります。

もちろん、飽きない動画作りやセンスなどの動画編集スキルも必要になってくるわけですが、それ以上に重要なことも。

それは、自ら情報をリサーチして問題を解決するスキルです。“自己解決力”がある人は、クリエイティブな視点や問題の解決能力が備わっているため、未経験からでも成功する可能性が広がるのです。

未経験で初案件を獲得するまでの流れ

ではさっそく、「未経験で初案件を獲得するまでの流れ」について解説していきます。

  • 動画編集の基礎を学ぶ
  • クラウドソーシングに登録してプロフィールを作成する
  • クラウドソーシングで募集されている案件に応募する

まずは、この3ステップから試していきましょう。

動画編集の基礎を学ぶ

当たり前ですが、動画編集の基礎を学ばなければ“動画編集者”への道は遠のいてしまいます。

動画編集ソフトウェアの使い方や基本的な編集テクニック、エフェクトの追加方法などの基礎となる部分を理解することで、動画編集のスキルは一気に上がります。

オンライン上には多くの無料チュートリアルや動画教材があり、それらを上手く活用することで、理解を深めることが可能です。

さらに詳しく学びたい場合は、動画編集のプロが行っているセミナーやスクールに入ることも検討してください。

クラウドソーシングサイトの募集では、“○○ソフトが使える方”など、決まったソフトの利用が求められる場合があります。

Adobe Premiere ProやFinal Cut Proなど、業界でよく使われているソフトウェアの操作を習得することも大切です。

クラウドソーシングに登録してプロフィールを作成する

動画編集の基礎が学べたら、クラウドソーシングに登録してプロフィールを作成しましょう。

プロフィールは、履歴書のような役割があり、クライアントにアピールできる場所。自己紹介やスキル、経歴、経験などを細かく記載して、充実させることが大切です。

自己PR欄には本名を記載する必要はありません。偽名でもOKのため、ハードルが低く、利用しやすいでしょう。

クライアントが見て、印象がいいと思えるプロフィール欄になるように、工夫して記載してください。

クラウドソーシングで募集されている案件に応募する

プロフィールを充実させたら次に行うのが、募集されている案件に応募することです。「動画編集」と検索すると、さまざまな案件が出てくるので、未経験者歓迎の応募を選ぶと良いでしょう。

最初は報酬で決めるのではなく、価格が低くても積極的に応募して、実績を積むことに専念するのがおすすめ。依頼をこなして実績を積めば、高い報酬の案件も選べるようになります。

初案件獲得でお勧めのクラウドソーシングサービス

ここからは、初案件が獲得しやすいおすすめのクラウドソーシングサービスを紹介します。

初めて登録する方でも分かりやすいように解説しているので、これから登録を考えている方はぜひ参考にしてください。

ランサーズ 

ランサーズは、日本国内最大級のクラウドソーシングサイトの一つです。

クラウドソーシングは、インターネットを通じてさまざまな業務を外部の人材に委託する仕組みで、フリーランスのエンジニア、デザイナー、ライター、動画編集者などが登録し、自身のスキルを活かせる仕事を受注することができます。

ランサーズでは、Webサイトやアプリ開発、グラフィックデザイン、ライティング、翻訳、動画制作など、さまざまなジャンルの案件が掲載されています。

これらはオンライン上で確認することができ、クライアントはプロジェクトを外部のフリーランスに委託することができます。

ランサーズは初心者からベテランランサーまで幅広い人材が参加しており、特に未経験者が仕事を始めるには参入しやすい環境です。

無料で登録することができ、プロフィールやポートフォリオを充実させることでクライアントからの信頼度が上がり、仕事を受注しやすくなります。

また、クライアントとのコミュニケーションを円滑に行うためのチャット機能があり、プロジェクトの進行管理がスムーズなのも魅力です。

ランサーズで動画編集の仕事を受注する

Crowdworks

クラウドワークスは、ランサーズと同じく、日本国内で展開されているクラウドソーシングサービスのひとつです。

クラウドワークスには、Web開発、アプリ開発、デザイン、ライティング、翻訳、データ入力、動画編集など、多岐にわたるジャンルの案件が掲載されています。

未経験者でも仕事を始めやすい環境が整っており、もちろん登録も無料です。自己紹介や自分のスキル、経験などを記載することで、クライアントにアピールすることができ、仕事も受注しやすくなるでしょう。

チャット機能や進捗管理ツールがあり、仕事の品質を保証するためのシステムが整備されているので、クライアントとフリーランスの両者が安心して取引を行うことができます。

クラウドワークスは、未経験者にとっても参入しやすいプラットフォームであり、クライアントからのフィードバックを通じてスキルを向上させることが可能です。

初めての仕事を探している方にとってはおすすめの場所と言えるでしょう。

CrowdWorksで動画編集の仕事を受注する

ココナラ

ココナラは、日本国内で展開されているマイクロサービスプラットフォームの一つです。

ビジネスやプライベートの利用まで、個人のスキルを気軽に売買できるスキルマーケットで、ライティング、デザイン、イラスト、音楽制作、プログラミング、翻訳、動画編集など、さまざまなジャンルのサービスが提供されています。

そのため、ユーザーは自身のニーズに合ったサービスを探し、気軽に購入することができます。

また、ココナラは個人が簡単に出品することができるため、未経験者でも気軽に参加することができる特徴があります。

例えば、写真加工や手紙の作成など、身近なスキルや趣味を活かしてサービスを提供することが可能です。

クライアントとのやり取りを円滑に行うためのメッセージ機能や依頼管理機能が提供されており、安心して取引を行うことができます。

さらに、ココナラ内での評価システムがあり、高い評価を得ることで信頼度が上がり、仕事の受注率が向上する仕組みです。

ココナラで動画編集の仕事を受注する

まとめ

動画編集の世界は未経験者にもチャンスがある分野。まずは基礎を学び、クラウドソーシングで経験を積み重ねていきましょう。

最初に案件を獲得するのが難しい場合は、自分が編集した動画を応募時に送ると、クライアント側にセンスや動画編集能力を伝えることができます。

ランサーズやクラウドワークス、ココナラなどのクラウドソーシングサービスを活用することで、未経験からでも仕事を始めることができ、スキルアップしていくことが可能です。